21Apr
CANNONDALE(キャノンデール) SYNAPSE(シナプス)のインプレです。ま、個人的な感想ですね。
この間、御前崎までSYNAPSEで行ってきました。自宅からおよそ100km。往復で200km乗った感想です。
SYNAPSEで長距離を乗った感想を一言で言えば、「癖がない」になるかな。色んな意味で目立つところがありません。例えば、ALIZEならペダリングの軽さが際立ってます。BURA-slなら突出したヒルクライム性能。REFALEは中速域からの加速とコーナーワークの楽しさ、などなど。
しかし、SYNAPSEはそういった尖った部分が無く、とにかくフツーに感じます。だからといって性能が劣るわけでもない。
なんといっても直進性が優れていて、安定感が高い。逆に発進加速はあまりよくありません。BURAやALIZEのような加速感は味わえませんが、代わりに巡行性能は高くて、速度維持が楽に感じました。
乗り心地はいいです。ただし、ヘタレローディのSYNAPSEにはスペシャライズドのコブルゴブラーシートポストにしてあります。ヒルクライムは車重がある割には結構登ります。
まとめると、とにかくロングライドには持って来いです。疲れも少ないし、乗り心地はいいし、巡行性能はいいしね。トレーニング用として手に入れましたが、なかなかどうして実走にも使えて満足してます。

にほんブログ村
古い記事
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。