7Feb
1/31は自転車部の今年最初の走行会。渥美半島の白谷海浜公園に集合して伊良湖岬まで。今回は初参加の2名と自分とアディダスくんの計4名の小規模走行会。白谷海浜公園に9:30に集合して出発前の自転車チェックとハンドサインや注意事項の確認。
ヘタレローディが今回選んだロードバイクはCANNONDALEのSYNAPSE。10:00頃に白谷海浜公園を出発。今回はアディダス君にコース設定をしてもらった。天気も上々でサイクリング日和と言いたいところだが、そこはやはり冬。かなりの強風と寒さでした。
さてさて初参加の2名の自転車は自転車部にある余りのロードバイク。1台はGIOSのクロモリロード。もう一台はカーボンバックとカーボンフォークのアルミフレームのノーブランドロードバイク。こちらはクランクの回転がちょっと渋い。
コースの走行距離は60km弱と少なめでしたが、先述の通り風邪が強くしかも海岸に近いのでとにかく寒かったのでゆっくり目の走りでした。そんな中クロモリロードに乗ってるH田君が速い速い Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
太平洋側から行くと伊良湖岬手前に15%超えの激坂がありますが、全く遅れず付いてくる。普段からバスケをやってるそうで、かなり鍛えてあるとみえて体つきは細マッチョ。速いだろうとは予想してましたがこれほどとは。現時点で同じロードバイクに乗せたらヘタレローディより速いでしょうね。ついに部長交代の時がやってきたのか・・・・・orz
いや、ちょっと待て。いっそ入部は認めずにいるか(大人げない)www
もう一人のH川君も体幹がしっかりしてそうで軸がぶれずにきれいなペダリングをするし、有望な新人が入ってくれた。H川君は新しいロードバイクを買う気が満々。
それにしてもメンバーが増えるというのはいいことだ。社外部員も含めてこれで部員数は16名。結構な大所帯になってきたなあ。
バイクリンク: http://cyclemeter.com/03e848b44eab0c70/Cycle-20150131-0946
インポートリンク: http://share.abvio.com/03e848b44eab0c70/Cyclemeter-Cycle-20150131-0946.kml
バイクタイム: 2:37:35
停止時間: 2:58:57
距離: 59.26 km
平均: 時速 22.56 km
最高スピード: 時速 54.03 km
登り: 177 メートル
降り: 161 メートル
カロリー: 1272

にほんブログ村