14Sep
NEILPRYDE ALIZE(ニールプライド アリーゼ)の紹介です。
ALIZEはNEILPRYDEのエアロ系バイクでTTバイクのBAYAMO(バイヤモ)の基礎となるモデルです。つまり、このALIZEで得られたデータを解析してTTバイクのBAYAMOを設計してるわけです。だからかなりのエアロ性能と言えます。
実際乗ってみた感じは向かい風に強いですね。それと特筆すべきは快適性。かなりコンフォータブルな乗り味です。しかも踏み出しも軽くて加速がよくヒルクライムはBURA-SLとまではいきませんがかなり楽です。
このALIZEは昨年のサイクルモードフェスタ in 大阪で何気なく乗った時にあまりの良さに衝撃を受けたバイクです(ちと大袈裟かw)。当初は次のロードバイクはTREKのMADONE5.2の予定でいましたが、サイクルモードで色々と試乗した結果、MADONE5.2とALIZEとKUOTAのKURAROを候補としました。正直最後まで迷いましたが、運良くすぐに手に入れることが出来たALIZEにしました。
それから750kmほど走りましたが、とにかくロングライドが楽です。速度維持がしやすいので高速巡航(と言ってもヘタレローディの自分ではいいとこ35km/hがやっとです)が割と長距離できます。
山が多いコースの時はヒルクライムが楽なBURA-SLで、平坦路が多い時はALIZEを使ってますが、ニールプライドは新興ブランドにしては高性能なロードバイクを作ってると思います。どちらもいいロードバイクです(^^)b

にほんブログ村
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。