11Feb
ロードバイクインプレッション2015を買ってきました。毎年楽しみにしているロードバイクインプレッション。
今年は知らぬ間に発売されてました(^_^;)
例年この時期なんですが、いつもは「Bycicle Club」に広告が載ってたと思いますが、今年はなかったような。ちなみに今年は58ブランド86台です。2013年をピークに段々インプレする台数が減ってきてます。今中大介さんの加齢に伴い疲れが出るんでしょうね。あれだけのものを乗って感想を書くなんて大作業ですもんね。1台あたりどれだけ乗るのかしりませんが、5kmとしても430km Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
いやー大変だ。しかし相変わらず今中大介さんが社長を務めるインターマックスの取り扱いブランドのバイクが多いのが玉に瑕w
ロードバイクの試乗なんて中々出来ませんからね。このロードバイクインプレッションは参考になるので貴重です。知らないロードバイクも分かるしね。
まだ全部は読んでませんが今年は「CERVELO R2」の評価が高い。CERVELO R5なら試乗したことがありますが、フツーにいいロードバイクでしたwww
ドグマの時も同じ感想でした。フツーにいい。全部が高次元でバランスよく性能発揮してる感じなので特徴がつかみにくかった。R5はとても高いロードバイクなので高評価は当り前だと思いますが、このR2はRシリーズにおいてはエントリーモデルの位置づけです。それがかなりの高評価。乗ってみたいですねー。
過去のロードバイクインプレッション
ロードバイクインプレッション2014
過去のロードバイクインプレッションも結構参考になりますよ。

にほんブログ村