1Oct
現在手元にDURA-ACE 9000のコンポキット一式があります。ペダル以外は全て揃ってますが、これをどのロードバイクにつけようか迷っています。
ALIZEかBURA-SLかいっそREFALEか。11速化するのでホイールも変えますが、手持ちのキシリウムエリートもJETFLYも11速対応なので特に新たに購入する必要はありませんでしたが、中華カーボンホイールが安い上に性能がいいのでを38mmハイトを購入してしまいましたw
在庫がないのか注文が多くてさばけてないのかわかりませんが、納期がだいぶかかるというお話です。このホイールが届いたらコンポの付替えをしようかと・・・・。
ちなみにこの中華カーボンホイールは同じものをすでにALIZEで使ってますが、これがまたよく回るし、クリンチャー対応ですが前後で1250gと軽い。まったく問題なく快適に乗れてます。
さて、本題に戻りますが今の手持ちの4台のロードバイクでメインバイクはALIZE。だからALIZEを性能アップさせるのが一番だと思うのですが、BURA-SLの巡航性がイマイチなのでこのカーボンホイールとDURAの組み合わせにしてみようか、それともいっそREFALEに付けて軽量化と性能アップをさせるか。
ALIZEのコンポはアルテグラDi2。ALIZEにDURAを付けたらDi2をREFALEにつけるつもりです。そしてALIZEに付いている中華カーボンホイールをBURA-SLに付ければさらに軽量化できるし。
BURA-SLのコンポはSRAM FORCEなのでDURAを付けても重量はほとんど変わりませんが、ホイールをJETFLYから中華カーボンホイールにするだけで300g近く軽くなるし踏み出しが更に軽くなるかも。ペダル込みで6.3kgほどになります。
このパターンだと全てのロードバイクの性能アップか軽量化が図れる。やっぱりこれにすっかな。ホイールが届かないことにはなんともならないけどw
ちなみにTCR ADVANCED SEは事故ってるし練習用として使っているので手を加える予定はありません。

にほんブログ村
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。