16May
現在手持ちのロードバイクはBOMA REFALE、NEILPRYDEのBURA-SL、ALIZE、ZEPHYRとCANNONDALE SYNAPSEの計5台。その中でALIZEは2013年の1月、REFALEは3月に手に入れたのですでに2年以上になり自分がすべてのロードバイクで必ず走ると決めている7コースを全てクリアしている。
そこでALIZEはともかくREFALEはデザインは気に入っているし特に走りに不足もなく問題はないのだが、これから先を考えると恐らくあまり乗ることはないような気がしている。
このREFALEは他の4台と比べるとどうにも特徴がなく少し面白みに欠けるのだ。登りもそつなくこなすし、平坦路も意外とハイペースで走れる。サイコンのデータを調べると他の4台と比べてどこが劣るということもない。しかし積極的に乗ろうという気にならない。
このREFALEのコンポはDURA-ACE 9000でホイールはBOMAのカーボンチューブラーのTH-9。カーボンホイールにしては安かったがよく回るいいホイール。乗らないのにこのまま付けておくのは勿体無いのでZEPHYRにDURA9000を載せ換え、TH-9ホイールとZEPHYRのアルテ6800コンポをALIZEに載せ換えようかと思っている。
ZEPHYRはコンフォートロードにカテゴライズされているが実際乗ってみるとオールラウンダーで登りもいける。DURA9000にすることで300gほど軽量化できるし、ホイールは11速化するWH-7900-C35-TUにすればかなり戦闘力の高いロードになる、はず。まあ、自分の貧脚では大した違いはなかろうがw
組み換えが自分でできればいいのだが、そんなスキルはないし工具もない。サイクルショップに頼まないとダメなんだが組み換えって結構かかりそうだ。先立つモノが・・・・・。相変わらずホイールも欲しいしなあ。

にほんブログ村