17Sep
9/14の土曜日はBURA-SLでちょいと走ろうと出かけました。午前中は用事があったので昼からの走行。夜は飲み会でしたので往復で100kmほどの天竜川下流の竜洋海洋公園まで。
走りだして毎度の多米峠アタック。距離にして1.6km、斜度が6%くらいの手頃な登りです。毎回タイムを測ってますが、今回はジャスト5分。過去最高です。あと少しで念願の5分切りが出来そうです。さすがBURA-SL、登りはとにかく楽ですねー。
そして多米トンネルを越えて下りです。正直一度下りのコーナーでコケてからはちょっとビビリが入りますw
そのまま道なりには下らずに途中右折して車の殆ど来ない道にルート変更。ビビりながら走ってますからちょっと遅いですが、BURA-SLは下り性能もよさそうです。
そしてまた若干のヒルクライムをしたところで、サドルが動き出したのでネジを締め直そうと止まって降りたら、サングラスの左目レンズがいきなりポロッと落ちたあΣ(゚Д゚)
えええ~、何故に???
よく見るとフレームの中央左側が割れてる。ヘタレローディは近眼なのでサングラスといえどレンズ入り。だからサングラス無しでは走れないので引き返すことに・・・・・orz
なーんか、BURA-SLに乗るとなんだかんだあって100km以上のロングライドが一度もできてない。呪われてるのかwww
ところで全然関係ないけど、「呪」い(のろい)と「祝」い(いわい)ってよく似てるなあ。間違える人はいないのか? いないわなwww
. … .
: ____:
: /_ノ ー、\:
: / (●) (●)。 \: そんな奴いないお(笑)
:/ :::::: r(__人__) 、::::\:
:| { l/⌒ヽ |:
:\ / / /:
ちなみにこのサングラス買って半年なので、無償で交換してもらいました。決して安くはなかったのになあ。
これいいと思ったけど、普通のレンズなので使えません・・・・orz

にほんブログ村
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。