21Dec
このブログのタイトルは見ての通り「ヘタレローディ奮闘記ときどき映画」。
で、まず奮闘記と言いながらなにも奮闘していない。生来怠け者なのでおよそ頑張るということがない。ま、これはいいとして問題は「・・・・ときどき映画」の部分である。ブログを書き出して、ときどきどころか一度も映画の記事を書いてないw
先日、ポール・ウォーカーが事故死したことくらいでこれも人気俳優の事故死というニュースについて書いたもので純粋な映画(DVD)記事ではない。
というわけで前振りが長くなったが今日は最近見たDVDで面白かった映画について書きたいと思う。初の映画記事である。ワー、パチパチパチ( ´ ▽ ` )ノ
その名も「ジャンゴ 繋がれざる者」。西部劇ものである。最近西部劇が見直されてきたのかちょくちょくこの手のものが作られているようだ。
で、「ジャンゴ 繋がれざる者」だが、はっきり言って面白い。奴隷制度が存在していた時代に主人公のガンマン(ジェイミー・フォックス)が黒人であるということで西部劇ものとしては異色な設定。そして相棒でありジャンゴを奴隷から開放してくれた賞金稼ぎ(クリストフ・ヴァルツ)がいい感じで、さらにレオナルド・ディカプリオ扮する農場主の悪役ぶりが際立っている。久しぶりにクエンティン・タランティーノらしい作品に思えた。
製作費 $100,000,000
興行収入 $421,158,970
かなりの好成績を上げた作品。個人的には一見の価値有りと思う。
ヘタレローディ採点 8点(10点満点中)

にほんブログ村
古い記事
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。