20Oct
ちょっと前にサイクルライトについて書きました。
この時は自転車専用のライトではなくCREE社というところのライトをご紹介しました。ところでライトというとその光の強さを表す単位が、ルクスだったりカンデラだったりルーメンだったりと統一感がなくて不便です。
まずカンデラは光源そのものの明るさです。収束させれば同じカンデラでも照らす部分は明るくなります。拡散させれば暗くなります。これがルクスです。ルクスは光源が照らす面の明るさです。最後にルーメンですが光源から放射される光の総量(≒容積)です。
なんだか分かったような、分からないようなw
まあ、なんだかんだ言ってもどの単位も数字が大きいほうが明るいということです。ちなみに前方を照らすサイクルライトは400カンデラ以上とされてます。
400カンデラ以上のライト
これはソーラー発電併用のハイブリッドで面白いです。
他にもたくさんあります。
400カンデラ以上のサイクルライト
個人的には400カンデラだとまだ不十分な気がします。ちょっと暗いかな。多分オヤジだから目が弱いせいもあるんだろうけど・・・・って、ほっといて(T_T)

にほんブログ村
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。