27May
中華カーボンホイールがついに到着しました。送料込みで日本円にして約33,000円と、正直お値打ちです。最も、実際は使ってみてからの評価になりますが、問題がなければ抜群のコストパフォーマンスと言えます。
さて、届いた中華カーボンホイールの箱を持ってみたら、なんか重いぞ(-_-;)
箱から取り出しいつものごとく計量してみたら、メーカー説明の980gには程遠い、前535g、後735gの1270g。まあ、さすがにこの値段で980gは無いと思う。何故なら、ハブはNOVATEC A271SB/F372SB でスポークはPillar1432、リム重量は280g±15gとある。ハブは前後で公称値388g、Pillar1432は1本あたり6.5gで前20本、後24変使用する。ここから計算すると恐らく250g位は重いと思われるので、ほぼ想定通り。
でもコスパはすごいな。あとはタイヤとスプロケットを装着してヒルクライムでもやってみっか。

にほんブログ村
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。