29Sep
KUOTAが続きますが、今回ご紹介するのはKUOTAのエントリーモデルで大人気のKHARMA(カルマ)です。
KUOTAのベストセラーモデルと言っていいんじゃないでしょうか。ずっとラインナップされてますしね。そして2014年モデルにはKURARO(クラーロ)で人気のカラーのダークグレーが追加されました
KHARMAにはロードバイクに乗り出した頃の2011年のサイクルモード大阪で一度試乗したことがありますが、ロードバイクのことなど全然知らない頃にもかかわらず、その反応性の高さにびっくりしたことがあります。しかも進む。その後ネットのあちこちでインプレや感想を目にしましたが、概ね同じような内容でしたね。乗り心地は若干固めに感じますがまずまず。身近でブルベに使ってる人もいます。
重量はちょっとあります。105仕様なら8kgオーバーです。まあ、ヒルクライムをあまりしなければ問題ないでしょう。
ただし、2014年モデルは大幅に値上がりしてます。105搭載モデルの標準価格は、259,000円なので2013年モデルと比べると39,000円(!)のアップ。2013年にはラインナップになかったUltegra6800搭載モデルが329,000円。105モデルと比べて70,000円も高く、2013年のKURARO Ultegraモデル 320,000円より高い。自分ならコンポは落ちますが2013年モデルのKURAROを買いますね。しかもそろそろ型落ち扱いになるので安くなるし。いくら円安(ばかりではないと思うが)とは言えこれは問題ではないかと・・・・・・w

にほんブログ村
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。