20Sep
自転車部ビワイチ走行会が間もなくですが、昨日紹介しかけた自転車部キャプテンのスペシャルクロスバイク。何がスペシャルかと言うと、ナントモーターを組み込んでアシスト自転車に改造してあるんですΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
体力がないからインチキするそうですw
ところで、自転車部キャプテンは我が社の専務です。運動不足解消のため、会長命令によりキャプテンになりました(というよりさせられた)。ちなみに自転車部部長はヘタレローディです。そのキャプテン専務がビワイチ用に改造したスペシャルキャプテンクロスバイクをわざわざ会社に持ってきてお披露目会。皆で試乗しました。
サドルにまたがりペダルを踏み込むと素晴らしい加速。これはいい。一漕ぎ目は大したことはないが、ふた漕ぎ目からギュンと飛び出す感じ。さすがにアシスト自転車、気持良か~\(^o^)/
しかし、ビワイチはおよそ180km。バッテリーは持たないはず、と言うとすでに四つ用意してあるそうだ。いっそ、原チャリか車で後ろからアシストカーのようについてきてもらった方がいいような気がするけど・・・・・。
しかもバッテリーが切れたらママチャリより重くて抵抗の大きいお荷物クロスバイクに大変身する。多分リタイヤするだろうーなー。どうしようもねーなーwww

にほんブログ村
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。